こんにちは。てつみー (@te23_photohibi) です。
カメラを持ち歩くようになってからというもの、普段使いできそうなオシャレなカメラバッグが欲しくて色々と物色しています。
そんな中で、以下のような悩みが…。

てつみー
カメラバッグってどうしても機能優先でガチャガチャしがちというか、デザインが二の次になっている感じがして選ぶのに困ってしまいました。
しばらくすると、探し疲れてやや諦めムードに入ったり、やっぱり欲しくなって「あーでもない、こーでもない」と散々悩み倒していたのですが…。
先日、普段使いにも遜色ないくらいオシャレでスマートなカメラバッグを発見したのです!
この記事では、ハクバ産業から発売されているLUXXEフォースバックパックをご紹介します。
INDEX
LUXXE(ラグゼ) フォース バックパック
ハクバ写真産業から発売されたばかりのLUXXE(ラグゼ)フォースバッグ。

カッコよくないですか?(笑)素材は1680Dのしっかりとしたナイロン生地(この素材感も個人的に超好み)、水の侵入に強い止水ジッパー、引き手はコバ塗り仕上げの本革を採用したリュックタイプ。カメラはバッグの下部にあるジッパーから出し入れ可能で、カメラ収納部はインナーケース式になっています。上部からアクセスできるメインのスペースには15インチのノートPCも収納でき、荷物も十分入ります。

良い点と惜しい点
機能性も抜群ですが、なによりもカメラバッグらしからぬスマートな見た目。
色はオリーブとブラックの2色展開。僕は散々迷った挙句オリーブにしましたが、暗いところで見るとブラックじゃないのかというくらい控えめなグリーンなので、オシャレ感があってGOODです。
ブラックもシンプルにかっこいいので、もしかしたら後追いでブラックも買うかもしれません(笑)

てつみー
家電量販店の売り場で、たまたま居合わせた人とこのバッグを巡って意気投合したのですが、その方も「いままで見たカメラバッグで一番良い!」とおっしゃっていました。同感ですね〜。
惜しい点
基本的には満足なのですが、あえて挙げるとすれば収納力が少し足りない感はありますかね…。
撮影時にあれこれ機材を持っていきたいという場合は若干頼りないと感じるかもしれません。とはいえ、Canon 6D mark2に50mmレンズをつけた状態+85mmの単焦点レンズは楽々入りました。
少し余裕あるくらい。望遠レンズも欲しいとなると、下部に収納し切るのはちと辛いかなぁ。
このあたりは上部の収納エリアも使って解消していくしかなさそうです。どちらかというと普段使いのカメラバッグだと思うので、僕が普段持ち歩くレベルではまったく問題無し。
これは残念!と思ったのは、三脚専用の収納エリアがないこと。よく、リュックの側面に三脚を固定して持ち歩いている方を見かけるのですが、あれカッコいいですよね(笑)でもでも、スマートさを優先させるとこれくらいの犠牲は目を潰れる範囲です。カメラ散歩に出かけるときに気分をアゲてくれるバッグという意味ではかなり満足度高めです。
ずいぶん長い期間使用していますが、いまだにお気に入りです♪

てつみー

対抗馬はこれ
余談になりますが、Luxxeが発売されるまでは第一候補として良いかなと思っていたのがこちら、マンフロットのNEXT コンパクト バックパック。

これもなかなかスマートさはあります。しかも、安い!その上、側面には三脚ホルダーもあり。ただ、どうしても最後の最後でデザインに納得ができず、購入を見送っていました。三脚が必要な時用に普段使いではないサブのバッグとして持っていてもいいかもなぁと思っています。まさかのカメラバッグ沼(笑)
まとめ
考え始めるとキリがないですが、カメラ周りの機材を色々と揃えるのも楽しいですよね〜(お金があればw)
それでは、また。